Stockholm Sweden May 4-5, 2018
書いてるうちに丸1年経ち、元号も変わり…(あはは…)
ゆっくり更新していきましょうね…
2018年5月4日(平成!!)羽田空港発!
乗り継ぎの北京で久しぶりに発見した、炭酸のないレッドブル「紅牛」!!
2017上海公演の中国元の残り、持っておくんだった…!(自販機クレカ使えない…)
広告の人のセーターもどことなくMETALLICA…
でもない
美味しい機内食が続きます
トランジット込み約19時間のフライトを経て、スウェーデンのアーランダ空港着!
スウェーデンに来たら、まずこれを買うべし!
トラベルカード!(またの名をSLアクセスカード。公共機関のフリーパスです。)
1day 130 SEK(1日フリーで1450円くらい)
3days 260 SEK(3日フリーで2900円くらい)
7days 335 SEK(7日フリーで3900円くらい)
ストックホルムの交通機関は基本高いので、1日3回以上公共機関乗るなら買いましょう!
それでは早速、現地の友達が待つHARDROCK CAFE stockholmへ!
METALLICA前夜祭!
まずはモーターヘッドのBeerで乾杯。
スウェーデン現地のMETALLICAムックのチラシ!クリフ時代以外全くわかりません(笑)
親愛なるMichael...
ハードロックカフェが4日連続METALLICA推しって凄くないですか?(日本の店舗もやった方が良いですよ(笑)
スウェーデンのチャプターの仲間と合流!!
会うのは2014年のイスタンブール公演以来!
南米のチャプターの子と2年ぶりの再会。
「19時間かかったよ」と言ったら
「私は南米だからいつも30時間かかってるわ」と言われ、平謝りしました(笑)
彼女は2013南極公演にもスルーザネバー映画にも居た猛者!
そしてそのお隣はMETALLICAオフィシャルでも取り上げられた、真っ先にHardwiredのタトゥーを入れた親友Erik!!
nice guyだよ😆
翌朝(5月5日)、
相変わらずjet lagとは無縁な身体です。
ストックホルムは快晴!🌞
街並みを眺めながら、METALLICAのPopup storeを目指します。
おおー、こっちでも演るのね!
Pumpkins United!!
Stockholm central stationから歩くこと15分、Grovenショッピングモールに到着!(外観は工事中)
開店前にカフェでノルウェーとデンマークのチャプターと再会!ミネアポリス以来2年ぶりの再会です。
Popup storeの入り口に向かうと既に長蛇の列!
待つこと30分、店に入ると超クールなスケートボードがお出迎え!
人気のスポーツシャツ!
所謂、戦闘服ってやつ!
クリフの聖地だけに、1986年のツアーTシャツがカッコいい!
このキャップは、、
忘れもしない、、
横浜のセレクトショップで、、
「これ、METALLICAってブランドで、今年のトレンドなんすよ〜!!😆」
と店員にヘラヘラ言われたキャップ。😱
👊🏻CLIFF!!👊🏻
このパーカーを自分用にget
買っておけばよかったPins、
オフィシャルより安いよ、一個500〜600円くらい
ライブ会場に向かうと、物販が既に賑わってます
会場に入ると既に最前列はkeepされていました(笑)
早速、オプショナルチケットで観れる展示エリアに潜入!
輝かしいGold discたち
Dracula ギター、触れるだけで神…
ああああああ…(壊れる)
照明で全くわからないけど、Death Magnetic Tour時代のオレンジ色ドラムセットです。
洗剤で黒くしちゃうCMで話題だった時のユニフォームと、右のJamesに渡しちゃいけない物
ツアーでメインで使われてる物ではなく、主に展示用のMummyギター。
左、87年のJamesに胸熱
右、99年のKirkに胸熱
リーバイスだったのか!
こちらは説明不要、Kirkの国宝級の86年Tシャツ。
試奏用にVintageギター
ガラスの中にLiveshit時代のSad but true専用機が!!
Jamesを真似るもペグを間違える凡ミス(マニアック)
METALLICA、始まった!!
GAから📸
スタンド席から📸
後ろから📸
after showにお呼ばれしてカーク兄貴と乾杯🍺
喜国さんから預かった昔のホラーポスターをお渡ししてKirkと盛り上がり(喜国さん、写真撮れなくてごめんなさい)
続きはまた!!
Kirz
0コメント